上記のように「親地連 第25回全国交流集会」のリーフレット(郵便局払込票つき)は8月20日すぎに順次発送しております。払込票が付いておりますので、ご利用ください。また分科会を選んだ場合は、必ずご自身の控えにも分科会番号を書いておいてください。
参加お申込みは こちらからも できます。申込み後に自動返信にて振り込み口座等のご案内がメールで届きますので、早めにお振込をお願いします。18歳未満の方が同伴の場合は、18歳未満は無料ですので、参加費を間違えないようにお気をつけください。
なお Peatix もすでに公開しておりますので、そちらからの申込みでも大丈夫です。18歳未満同伴の場合、参加費は大人分のみですので、チケット枚数は大人分のみを入れてください。
返信メールが届かない、リーフレット(郵便局払込票つき)をまとめて送ってほしい、申込み方法がわからない、などの問合せは、こちらから どうぞ。(件名 交流集会について)
過去の交流集会については こちらから どうぞ。
2024年10月20日「広瀬恒子さんを偲ぶ会」はたくさんのご参加とご協力のもと、無事に終わりました。遠く韓国や北海道、九州からもお越しいただき、温かい雰囲気の中で広瀬さんを偲ぶことができました。心より感謝申し上げます。
おやちれん第28期が始まりました
ご参加、並びに委任状・書面議決書の送付、ありがとうございました。
こちらをご覧ください。
こちらからどうぞ。
おやちれんでは世話人会で検討した結果、講談社ビーシー発行の『はじめてのはたらくくるま』について要望を提出しました。こちらをご覧ください。
その後2019年8月25日付で「増刷はしない」との回答を得ました。
世話人会はアピールを採択しました。こちらからどうぞ。
親地連では機関誌『子どもと読書』のほかに、以下のような本も出しています。クリアファイルなどのグッズもぜひどうぞ! こちらから注文できます。
おやちれんでは随時入会・定期購読などを受け付けております。
詳しくはこちらをご覧ください。
会費も購読料のいずれも口座名は 親子読書地域文庫全国連絡会
会費振込 年間5000円(『子どもと読書』年6冊も含む)
<会費>
郵便振替口座 00180-5-169157
他銀行から振り込む場合は
ゆうちょ銀行 コード 9900
店番 019 預金種目 当座 店名 〇一九 店(ゼロイチキユウ店)
口座番号 0169157
<購読費振込> 年間4000円(送料込み)
郵便振替口座 00270-8-13040
他銀行から振り込む場合は
銀行名 ゆうちょ銀行 金融機関コード 9900
店番 029 預金種目 当座 店名 〇二九 店(ゼロニキユウ店)
口座番号 0013040
連絡先:
お問い合わせはメールにてお願いします。